置き場所に悩んでたミシン
悩んで②、やっぱりカウンターデスクに置くことに
「重さに耐えられる??」
「約1m80cmのロングカウンター板、曲がらない??」
心配はあるものの、やっぱり使いやすい場所がいいですもんね
パソコンのプリンターを前に買ったミシン台に置いて
カウンターテーブルの下に収納。
FAX電話をコードレス電話に変更して、極力デスク上を広く
ついでに棚の上のディスプレイも少し模様替え
ブラック・ホワイト・グレー色+少しのグリーン色。
この4色でまとめてみました
※かえるのぬいぐるみはチョコのもの。
なんとなく飾ってみました
ちなみにこの模様替えでかかった費用は¥108のみ
100均で買った画用紙(ブラック8枚入り)だけです
座り方が若干おっちゃんのチョコ
お目目の上のおできについてですが、
病院さんへ行ってきました。
先生「目の縁でデリケートな場所なので、
レーザーでの処置はせずに、お薬で治しましょう!」
私 「先生、お薬って飲む抗生物質?」
先生「それも悪くはないけど、今回は体の中をぐるっと回る薬より
この場所にキチンとポイントをしぼって治せる塗り薬がおすすめですよ」
親友から教えてもらって、通っている動物病院さん。
先生が動物に接する姿や対応があたたかく、
原因・処置方法・そのお薬の理由もキチンと教えてくれるので
いつも安心して行かせていただいてます
チョコは塗る・垂らすなどの薬が大の苦手…
(耳滴に目薬…いつまでも嫌がるんです…)
ちなみに、私も怖がりで上手くしてあげれず苦手で…
でも、先生に
「今回の塗り薬は目に入っても大丈夫なものですよ」
「目に沁みたり、痛くなるお薬ではないですから」
「一緒に頑張ってあげてね」と
塗り薬を使いはじめて今日で5日目。
盛り上がっていたオデキが平らになりました
赤みもだいぶなくなりました
もう少しです